20150812『ラーメン二郎 中山駅前店』
2015年08月12日の昼ラーです
麺活は続くよ続くよどこまでも
夏季連休5日目にして8杯目のラーメンはこちら
『ラーメン二郎 中山駅前店』
10:25到着時並び4名、5番目で接続
日差しは暑く痛い程ですが丁度良く電柱があるのでその影に待機

何処かの酔っぱらいが並んでるのを見て「〇〇人のバカが並んでるよ」と叫びながら並びに接続
アンタもバカじゃん
そんな珍事件もありましたが、定刻11:00そろそろかと思ったらここで助手さんの麺量確認
定刻より10分遅れの11:10開店ガラガラ

並びは25名を超えている模様
最後尾は見えず
食券買って即着席

本日のメンバーは店主さん、正体不明T助手さん、ボーダーT助手さんの3名での切り盛り
相変わらず面白いTシャツを着てます
入店より10分弱程で、正体不明T助手さんからのコールで着丼です

麺丼
つけ汁丼
『小ラーメン』690円+『ぎょったまつけ麺』100円
ニンニク・ピリ辛にらだれ50円増し
中山の限定つけ麺間に合いました
ぎょったま ワオー!!ウンマソー!!ヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪
今回も楽しんでいただきま~~す
ニンニク~~
シャキヤサイも増さないとちょっと寂しい気もしますが、つける所が有るのは嬉しい

麺
やや細めの麺は冷水でしっかりと締められてプリプリ食感
短くて食べやすい
そこに魚介系のつけ汁が絡んでくると何とも言えない和風感が押し寄せてきます
何処かのインスパイア店を思い出す味ですがこっちの方が断然旨旨

豚

中判程のものが2塊
ホロホロとした食感につけ汁が絡んで良いお味
豚増しでもイケななぁ

ピリ辛にらだれは前半と後半の2回に分けての投入
ニラ味強くせっかくのつけ汁の味を消してしまった感が強い
味変アイテムとしては最高だがぎょったまの味をそのまま楽しみたかった私には前半投入より後半投入が正解だったようです
デフォのラーメンとは相性良さそうなんでそちらもいつかは試してみたいです
ぎょったまつけ汁
魚粉と玉ねぎが入った和風なつけ汁です
玉ねぎのシャリシャリ感と甘味が良い薬味になっている感じです
こういうのも好きだなぁ

いや~~ぎょったまつけ麺
ギョギョギョ
ってぎょったまげる美味しさでしたねぇ

この和風感が堪りません
な~なんて思いつつ美味しく・楽しく頂いて完食です
お腹いっぱい、胸いっぱい、ぎょったまげーしょんな一杯をご馳走様でした
この後は、地下社会で夏の暑さを回避して次なる目的地を目指すマッタリ君でした
08月17日の記録
<walking>
<グラビア>
花井 美里

麺活は続くよ続くよどこまでも

夏季連休5日目にして8杯目のラーメンはこちら

10:25到着時並び4名、5番目で接続

日差しは暑く痛い程ですが丁度良く電柱があるのでその影に待機


何処かの酔っぱらいが並んでるのを見て「〇〇人のバカが並んでるよ」と叫びながら並びに接続

アンタもバカじゃん

そんな珍事件もありましたが、定刻11:00そろそろかと思ったらここで助手さんの麺量確認

定刻より10分遅れの11:10開店ガラガラ


並びは25名を超えている模様

最後尾は見えず

食券買って即着席


本日のメンバーは店主さん、正体不明T助手さん、ボーダーT助手さんの3名での切り盛り

相変わらず面白いTシャツを着てます

入店より10分弱程で、正体不明T助手さんからのコールで着丼です


麺丼
つけ汁丼
『小ラーメン』690円+『ぎょったまつけ麺』100円
ニンニク・ピリ辛にらだれ50円増し
中山の限定つけ麺間に合いました

ぎょったま ワオー!!ウンマソー!!ヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪
今回も楽しんでいただきま~~す

ニンニク~~

シャキヤサイも増さないとちょっと寂しい気もしますが、つける所が有るのは嬉しい


麺

やや細めの麺は冷水でしっかりと締められてプリプリ食感

短くて食べやすい

そこに魚介系のつけ汁が絡んでくると何とも言えない和風感が押し寄せてきます

何処かのインスパイア店を思い出す味ですがこっちの方が断然旨旨


豚


中判程のものが2塊

ホロホロとした食感につけ汁が絡んで良いお味

豚増しでもイケななぁ


ピリ辛にらだれは前半と後半の2回に分けての投入

ニラ味強くせっかくのつけ汁の味を消してしまった感が強い

味変アイテムとしては最高だがぎょったまの味をそのまま楽しみたかった私には前半投入より後半投入が正解だったようです

デフォのラーメンとは相性良さそうなんでそちらもいつかは試してみたいです

ぎょったまつけ汁
魚粉と玉ねぎが入った和風なつけ汁です

玉ねぎのシャリシャリ感と甘味が良い薬味になっている感じです

こういうのも好きだなぁ


いや~~ぎょったまつけ麺




この和風感が堪りません

な~なんて思いつつ美味しく・楽しく頂いて完食です

お腹いっぱい、胸いっぱい、ぎょったまげーしょんな一杯をご馳走様でした

この後は、地下社会で夏の暑さを回避して次なる目的地を目指すマッタリ君でした

08月17日の記録
<walking>
<グラビア>
花井 美里
この記事へのコメント